はじめまして、サイト訪問ありがとうございます。マキと申します。
このページではこの「makiable」を運営している私の自己紹介やこれまでの経緯、今後やりたいこと、お問い合わせ先などについて記載しております。
簡単な自己紹介
私の自己紹介です。
名前:マキ
年齢:29歳です。社会人6年目です。
これまで住んだ場所:福岡、京都、東京、セブ
趣味:音楽全般(サックス、ギター)
スポンサーリンク
これまでの経歴
・新卒で2014年に外資系IT企業に入社いたしました。
・2年間は金融系のプロジェクトで業務系アプリケーションの案件に携わりました。
・1年間は小売系のプロジェクトで、アメリカ本社の業務系アプリケーションパッケージを日本企業に導入するための設計、開発を行いました。約1ヶ月ほどアメリカ出張にも行きました。
・その後は1年ほどフィリピン法人に移動し、ブリッジSEとして設計・開発・マネジメント業務を行いました。
フィリピン法人にてどのように働いてたのかというのはこちらに書いています。
・2018年8月〜はフリーランスとしてWEB制作やWEBマーケティングを個人で行なっていました。
スポンサーリンク
ブログの目的
本ブログの目的は以下の通りです。
・セブや東南アジアの観光情報の提供
・システムエンジニア関連の情報提供
・Wordpressやフロントエンド開発技術のお役立ち情報の提供
・英語関連の情報
・イギリスYMS情報
などなど…
またブログを通じてお知り合いがグッと増加しているのも大変嬉しい限りです。
今してみたいと思うことや目標
2014年のやりたいことリストに「海外で働きたい」と書きました。
数年後に実際に海外で働くということを実現し、もっと海外の色々な都市で働いてみたいと思うようになりました。
行ったことがある国
海外をふらっとするのが好きでして、現在行った国は15ヶ国、21都市です。
・ニュージーランド(高校の修学旅行で)
・韓国(釜山にあかすり)
・マレーシア(サバ州に植林ボランティア、クアラルンプールに旅行:クアラルンプールで女一人旅してきたのでおすすめを色々紹介する【2泊3日】2019))
・フィリピン(バギオ語学留学で一ヶ月、セブで就職、マニラ観光)
フィリピンでの語学留学はオススメです!詳しくは、こちらをご覧ください。
・スペイン(トマト祭りに参加)
・フランス(パリ:パンうめぇ、オペラ座みた)
・ドイツ(ケルン:英語でおじいちゃんに道きいたら怒られた。ケータイ壊れた)
・ベルギー(楽器美術館最高!)
・オランダ(寛容な国だと思う)
・アメリカ(グアム:家族と。アトランタ:出張で)
・香港→セブから直行便で海外に行ってみよう!【香港編】
・シンガポール→シンガポールで女子一人旅してきたのでおすすめをまとめる【ノマド的ゆる旅3泊4日】
・タイ(ノマドエンジニア講座isaraに参加してきました。)
・台湾(台湾の4泊5日モデルコースを作りました【プランを立てるのがめんどくさいあなたへ】)
ゆるいラインスタンプを作っています!
2015年ぐらいにゆるいラインスタンプを作りました。利益が1000円からでないとラインさんから報酬を振り込んでもらえないのですが、944円どまりしています。どうか皆様の愛の手をおねがいしまーーす!!!!笑。
※PCからだと見れない場合があります。
ゆるゆるデスクトップちゃん
ちなみにこれは日本でSEをしていたときに、常駐先まで電車で往復3時間だったので、あまりにもすることがなく電車の中で作成していました。(色塗りなど)
基本的にデスクトップパソコンなのですが、オススメは右下にあるファントムというスタンプです。私はこのファントムという1つのスタンプを作りたいがために他の複数のスタンプを作ったといっても過言ではありません。
お問い合わせ先
お問い合わせはこちらからよろしくお願いします。
以上、よろしくお願いします。^^