ドローン女子になりたく、セブでも何度か使っていたドローンを日本でも飛ばしてみました。
宮崎県の茶碗山展望台です。素人なので動画がカクカクしておりますが、あしからず。
目次
初心者がMavic Airを使う手順
初心者がMavic Airを操作するまでの手順です。
・適切なSDカードを買っておく
・コントローラーとバッテリーを充電しておく
・DJIのアプリをダウンロードする(会員登録なども必要)
・ファームウェアのアップデートなどがあればアップデートしておく
・飛ばせる場所を探す
という感じです。詳細をみていきましょう。
Mavic Airのために適切なSDカードを買っておく
Mavicの公式サイトでは「Sandisk Extreme」シリーズが推奨のMicroSDとして記載されています。
参考:https://www.dji.com/jp/mavic-air/info
実際にこれ以外のものを使っているのですが、ちょっと画質が荒いなぁと感じることがあります。
快適なドローンライフを送るためにも推奨のSDは惜しまず買っておきましょう。
Mavic Airのコントローラーとバッテリーを充電しておく
Mavic Airの充電はすぐなくなります。感覚的に1つのバッテリーで10分ぐらいです。
そしてこの10分は以外とあっという間に過ぎていきます。Mavic Airを使うぞ!と決めた日の前日から、
・バッテリーすべて
・リモコン
はしっかり充電しておきましょう。
スマホ接続する人はスマホの充電もお忘れなく。
スポンサーリンク
初心者がMavic Airを使うことはできるのか
正直、初心者がMavic Airを使うとなるとめちゃくちゃ緊張しますし混乱します。
私の場合、空間把握能力ゼロ、ゲームは牧場物語ばっかりでスピード感あるものはむり、運動神経0、なのでなおさら操作できるか不安でした。
ただ、対策として以下のことをしておけばOKです。
・操作になれた人が近くにいる場合は教えてもらう
・操作方法をあらかじめYoutubeなどで予習しておく
・無茶な飛行をしない
操作になれた人が近くにいる場合は教えてもらう
ドローンは感覚的な操作も多いので、上達するためには操作になれた人が近くにいることがベストだと思います。
本格的・体型的に学びたいという人は日本ドローンアカデミーの無料説明会に行ってみるのも良いかと思います。
もしくは【タイムチケット】で、個人でドローンを教えている方にコンタクトを取ってみるのも良いでしょう。
操作方法をあらかじめYoutubeなどで予習しておく
スイッチの付け方から基本的な操作まで、ドローンの扱いはとにかく難しいです。
テキトーにさくさく扱って、風にさらわれたり、岩に挟まったりしようものなら絶望しかないですよね。
あらかじめYoutubeなどでしっかり予習しておきましょう。
↑こちらの動画はわかりやすくてとても参考になりました。
ドローンで無茶な飛行をしない
初心者はとにかく無茶な飛行を避けるようにしましょう。具体的には
雨の日、風が強い日は飛ばさない
高く上げ過ぎない
自動着陸を信用し過ぎない
障害物を避ける
アラートが出たら早めに切り上げる
とかですかね。
自動着陸を押して、余裕こいてたら障害物のある場所に着陸しようとしてたので、操縦して安全な場所に退避させることもあるあるです。
スポンサーリンク
初心者がMavic Airを飛ばす場所を探すには
とっても楽しいドローンですが、日本で飛ばせる場所はとても限られています。
具体的なドローンを飛ばせる場所については「地方名 ドローン 規制」なんかでたくさん出てくるので割愛しますが、
ざーっくりした要約をすると
空港の近く、人が多い場所はとにかくだめ
150m以上はだめ
観光名所やイベント時は大体だめ
おすすめは田舎の山か、すでに動画が出ているところ
という感じです。キビシー。
特に最後の「動画が出ているところ」というのは結構探しやすく、ドローンを飛ばしてみようかなと思い立ったら「XX(飛ばしてみたい場所 ドローン」で検索してみると良いかと思います。
すでにYoutubeが上がっている場所は大体撮影してOKな場所である可能性が高いです。
初心者がMavic Airを飛ばしてみて反省
初心者がMavic Airを飛ばしてみて反省を挙げます。
動画を見返すと、イメージと違うってわかる
カクカク操作をしない、じわーっと動かすことが大事
飛行を終えてドローンのDJIアプリで動画を見返すと100%思ってしまうことが「操縦が荒くて酔いそうになる」ということです。
例えば方向転換するときにコントローラーで横に一回カチッと押すと、カメラもその感じでさっと右を向く動画になります。
これがめちゃくちゃに違和感になるんですよね。
よくテレビやYoutubeでみるような動画を作るためには「とにかくコントローラーをゆっくり操作する」というのが大事です。
みるに耐える動画、映える動画、編集に適合する動画、取れ高を高くしたいなら、じわ〜〜〜っとコントローラーを操作してみてください。
初心者からは以上です。
それでは。