大掃除をしていて、いつも悩ましいのはスマホの写真の整理ですよね。みなさんはどうしていますか?
スマホに日々撮り溜めた写真って、どうしたものかと思いますよね。
スマホ写真問題に直面した時にいつも私が堂々巡りすることをまとめてみました。
共感してくださる人がいると嬉しいです・・・!
目次
スマホの写真の整理:私の場合
まずはじめに参考として私のスマホ写真の処理方法を公開します。といっても大したことはやっておらず、
半年ぐらいに一度、スマホの写真をHDDに写すといった具合です。
フォルダタイトルは「20190213-20190910」みたいな感じで日付そのままにしています。
だいたい一年で数百GBぐらいになるので、HDDは1TBのものを買いました。
2010年〜2013年ぐらいまではデジカメでとった写真も多いため、別のHDDに入れています。
ただし、色々検索しているとHDDの寿命は4年とのことでした。
実際に所有していたPCでHDDが故障したことがあるので、そんなに寿命が長いものではないことは実感しています。
ということである時期からHDDのスマホ写真を光ディスクに書き込む作業をしてたのですが、あまりにも書き込みに時間がかかるので途中でやめました。
なので結局はHDDにスマホの写真をぐわーっと保存しています。
スポンサーリンク
スマホの写真の整理の最善を考える
スマホの写真をHDDに保存する作業をしているときにいつも思うのは以下の点です。
・紙で保存すべきなのか
・HDDで保存すべきなのか?
・光ディスクで保存すべきなのか?
・クラウドで保存すべきなのか
・冗長構成にしておくべきなのか?
・写真をフォルダで整理すべきなのか?
詳細をみていきましょう。
スマホの写真を紙で保存すべきなのか
近年は写真を印刷することは限りなく少なくなりましたが、私が生まれたころは当然インスタントカメラを現像するしか写真を見る方法はありませんでした。
実家に帰った時なんか自分や兄弟の幼い時のアルバムを見ると、とっても楽しいですよね。
やっぱり、わかりやすくて見やすくて味があるのは印刷された写真だと思います。
ただ場所をとる、写真が色褪せる、印刷がめんどくさい、写真の選定もめんどくさい、という最大の壁がありますよね。
近頃はスマホでとった写真を自分で選んで毎月紙のアルバムにして送ってくれるサービスもあるようですが、、、
いまいち紙には踏み切れません。
スマホの写真をHDDで保存すべきなのか?
私は結局スマホの写真をHDDで保存してますが、USBさしてコピーアンドペーストでできるので楽と言えば楽ですね。
ただしHDDの寿命は短いので、バックアップ用のHDDを用意しておくか(つまり同じ内容のHDDを2つ用意するか)とかを考えると頭が痛くなりますw
IT系の業務で使うデータベースなんかはよく冗長構成で2つのDBに同じ内容を保存して、どっちかがダメになってもOKな状態にすることがありますが、個人の写真管理はどうしたらいいのでしょうか?
バックアップのバックアップという沼に落ちていきます。
スマホの写真を光ディスクで保存すべきなのか?
保存年数のことを考えると光ディスクがダントツでしょう。
ただ、一ディスクごとの容量がHDDに比べると少ない(一枚100GB以下)し書き込みも遅いので相当な根気がいります。
スマホの写真をクラウドで保存すべきなのか
現代におけるスマホ写真保存も選択肢としてはクラウドを選ぶ方も多いでしょう。
例えばアマゾンプライム会員が利用できるAmazon Photosは家族5人まで無制限で写真を保存できます。
→Amazon Primeの無料体験をしてみる
好きな場所で写真が引っ張り出せて、場所も取らないし、GoogleやAmazonなど大手がサービスを提供している場合が多いので、安心感があります。
ただサービスによっては容量に制限があったり、画質に制限があったり、月額課金が必要だったり、アカウントを作成したり、というのがあるのでその点は考慮すべきですね。
もしそのクラウドサービスをやめる場合は数TBの写真をダウンロードしてUSBに写して..とか絶望的な作業が待っているので考えるとちょっとそれもめんどくさそうで気が進みません。
スマホの写真をフォルダで整理すべきなのか?
保存場所、という観点ではないですが、スマホの写真をどう分けるかというのも悩みます。
旅行してたとかわかりやすいイベントがあればいいですが、なんとなく日常を撮影したもので、エモい写真とかってどういうフォルダわけがいいのでしょう。
現行とりあえず撮影日付で並び替えて適当に区切ってますが、それでも「あの時の写真ってどこだっけ」って思って探す時は全部見なきゃなんですよね。
それがめんどくさいとも思いつつ、でもフォルダの意味付けをするのもすこぶるめんどくさい。
スポンサーリンク
そもそもスマホの写真を保存する意義を考える
いつものことながらスマホ写真整理問題にぶち当たった時は「そもそも写真を保存する意味ってあるのか?」という疑問に辿りつくんですよね。
なんのために自分はこんなに律儀にスマホの写真をHDDに写しているのか。と思わずにはいられません。
スマホの写真の整理を見返すことの意義
写真を見返すことの意義ってなんでしょうね。
過去を見返すのはいいことでしょうか?
過去がどうであれ一切戻ることはできないのにそれでも写真を見返す意義とは?と考えてしまいます。
写真を見ることでいい面は
・モチベーションが上がる
・人生は短いと実感する
ことですかね、あの時はこんなに行動力があった、これを頑張っていた、とその時の気持ちを思い出してモチベーションが上がることがたまにあります。
また、過去の写真をみて自分の老けようにショックを受けながらも、人生はあっという間だから、無駄な時間は過ごさないようにしよう、という思いを抱かせてくれる効果があるのは間違いないです。
ただし、良い面ばかりではありません。写真を見ることの悪い面と言えば
・嫌な思い出がわらわらと出て来る
・黒歴史を思い出す
ですね。あーこの時めっちゃ憂鬱だったなーとかなんかバカみたいなことしてるなーとか色々なものが蘇ってかさぶたを剥がしにかかってきます。
スマホの写真の整理を見返すのはいつか?
そもそも、必死にバックアップをとっているにも関わらず写真を見返すときって限定的ですよね。
「掃除をする時」ぐらいしか思いつきません。
しかもそれが昔は紙で、押入れの掃除しててアルバム見つかったからみてたら掃除全然できてなーい!てへ☆
だったのが、デジタルに移行したわけなので、HDDを整理している時にしか「古いアルバムをめくり…」にならないのです。
それが人生で一体あと何回あるんでしょうか。わけがわからなくなってきますね。
もしくはあれです。自分の子供や孫に「私の若い頃はこんな感じだったのよ」と膝に乗せて見せるアレですね。なんともエモいですが、
それはやっぱり写り映えしてる写真を集めた紙のアルバムをペラペラめくるからいいのであって、HDDをパソコンにぶっさしてマウスホイールを回しまくるのはなんとなく情緒がないなとか思ったりします。
やっぱり写真の保存にそんなに意味はないのかなー。
過去を振り返らずに今できることを考えた方が良さそうですよね。
故人になったときにスマホの写真はどうしたらいいのか
紙のアルバムってのはいいシーンだけを選りすぐっている場合が多いと思うのですが、
HDDにガーッと保存したスマホの写真って日常写真とかなんかのキャプチャとかがいっしょくたになってますよね。
大したことはないけどなんとなく見られると恥ずかしい変顔写真とか、その時いい感じだった人との写真とかw酔っ払った時の写真とかあるわけで、
例えば私が交通事故にあった時に、遺族がそのHDDを見ると考えると
わー恥ずかしい!HDD爆ぜろ!
ってなりますよね。うん。そういうサービスがあったら売れるってみんな思ってるよね。
ていうか写真がインスタントカメラからデジタルに移行して、毎年数百ギガの写真ができて、それを死ぬまで保存を繰り返す???となるとますますわけわかりませんね。仮にあと50年生きるとして、毎年200GBの写真を生み出すなら、10TBのデータを持つことになって、、
そんなのもう、誰にも処理できませんね。その頃にはもっと薄型の大容量の長期記憶デバイスができているのでしょうか。
10TBの私の生涯の写真データがnanoSIMカードぐらいに全部保管できる日がくるんだったら、いっそしぬときにはカプセルとかにいれて宇宙に葬ってほしいかな。
最後に
というわけで今回はスマホの写真の整理と保存はどうしたらいいのかという永遠の命題についてでした。
毎回思っていることを言語化できてスッキリです。
それでは。